こんにちはまつこです。育休中のアラサー保育士です。
早いもので明日から5月ということで、この記事では4月のふりかえりをしたいと思います。
4月のトピック
里帰りから自宅へ戻ってきた
里帰り出産のため12月から北海道の実家へ帰っていました。先日自宅へ戻ってきて、約4ヶ月ぶりの我が家です。
桜の花が好きなので、お花見の季節にぎりぎり間に合って嬉しかったです。
matsuko-childsupport.hatenablog.com
動画サイトでドラマやアニメをたくさん観た
育休中なのをいいことに、HuluやFODプレミアム、
Amazonプライム・ビデオでドラマやアニメをたくさん観ています。
新しい作品も観てみたいと思いつつ、過去に一度観たことのある作品をつい観たくなってしまいます。
最近ではFODプレミアムで『リッチマン・プアウーマン』や、『コンフィデンスマンJP』を観ました。どちらも大好きな作品です。
matsuko-childsupport.hatenablog.com
100日のお祝い「お食い初め」をした
4月末で100日を迎えた我が息子です。先日、100日の行事「お食い初め」をしました。
旦那の実家のご両親を招待して我が家でおこないました。
準備したものや、当日の様子などはまたこのブログでレポートしますね。
▼以前の行事の様子はこちら
matsuko-childsupport.hatenablog.com
▼こんな写真も撮りました!
初めて息子の散髪をした
髪の毛が伸びてきた息子。耳にかかる髪の毛が特に長かったので、横の長い部分だけ3ミリのバリカンでカットしました。
スッキリ、とてもかっこよくなりました。
自分1人の時間を過ごすことができた
週末に美容室とボディケアに行くことができました。1人でのお出かけはしばらくぶりです。息子をみていてくれた旦那にも感謝しつつ、ひとり時間を満喫しました。
美容室は4ヶ月ぶりでしたので、白髪をしっかりと染めてもらいました。ついでにイヤリングカラーを入れてもらい、ちょっとおしゃれになりました。(自画自賛)
息子をずっと抱っこしているせいか、肩や腰が痛かったのでオイルボディケアにも行きました。とてもスッキリとしました。また来月も行きたいです!
4月のブログ・アフィリエイト事情
はてなブログ 季節の記事のアクセス数が伸びた
2日に1回の更新を続けてきたはてなブログですが、3月末から4月頭にかけてのPV数の増加が著しかったです。
ただ、4月半ばからは通常運転に戻ってしまいましたので、困った人のサポートができるような記事をまた書いていけたらと思っています。
matsuko-childsupport.hatenablog.com
WordPressブログは相変わらずのんびり・・・
WordPressの方は今月も新作記事は2記事にとどまりました。目標は5記事でしたので、達成できませんでした。しかも、 のんびりしすぎたせいで新学期準備の記事の投稿が遅れてしまいました。タイミングってとても大切ですね。
下書きは多く作成することができましたので、来月はそれを仕上げられるように頑張りたいです。
\あわせて読みたい/
5月の目標&やりたいこと
▼4月の目標はこちらでした。
matsuko-childsupport.hatenablog.com
ブログ・アフィリエイト関係
・はてなブログは2日に1記事のペースを続ける
・WordPressのブログで新記事を3つアップする(達成できないので減らしました)
はてなブログはこのまま2日に1記事ペースで続けていきたいです。WordPressのブログは少し減らして、3記事アップをします。
収入に関しては、4月はかなり早い段階から4桁に到達しました。といっても4桁の幅はかなり広いです。来月は4桁は4桁でも、4桁後半になるように頑張っていきたいと思います!
その他
・初節句のイベントを楽しむ
・旦那くんの誕生日を盛大に祝う
・ひとりの時間/旦那との時間/息子との時間/3人での時間をそれぞれ大切にする
・体調管理をしっかりとする
体調管理に関しては、4月末に疲れからか目が腫れてしまったので書きました。バランス良い食事をしたり、育児の隙間に睡眠もしっかりととったりして、体調を崩さないように心がけたいです。
終わりに
今日は4月の1ヶ月間を振り返ってみました。
里帰りから自宅に戻ってきて、旦那が仕事にいる間はワンオペですがなんとかやってこれています。
5月も行事が盛りだくさん。楽しく過ごせたらと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まつこ
\ランキング参加中/