こんにちは育休中のアラサー保育士まつこです。やっと秋らしく、涼しくなってきましたね。
この記事では10月に入っていま頑張っていることを書きました。
この記事を書いた人
まつこといいます。第一子を子育て中の新米母ちゃんです。今は育休中ですが、普段は児童発達支援という発達に支援が必要な子どもたちが通う施設で保育士として働いています。
この仕事をする前は小学校の教員をしておりました。小学校の教員を退職した今でも、WordPressのブログでは小学校教員についてのあれこれを発信しています。
\良かったらこちらもみてみてくださいね/
10月に入ってインスタを始めました!
以前、10月の目標をたてました。
こちらの記事です▼
matsuko-childsupport.hatenablog.com
この記事では10月の目標の一つとしてInstagram(インスタグラム)を始めたいということを書いています。
先日、その宣言通りインスタを始めました!(パチパチ)
インスタの内容は、小学校の先生に向けて「仕事効率をアップする小技」や、「学級経営のアイディア」などざっくばらんに投稿していきたいと思っています。
インスタグラムの私のページへはこちらから飛ぶことができます。
興味のある方は、ぜひフォローやいいねをしていただけたら嬉しいです。お待ちしています。
涼しくなってきましたが、風邪をひかないようにご注意ください。
私は保活のため、保育園見学の日々です。楽しみながら頑張りたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まつこ