まつこごと

本好き多趣味の元教員・現保育士アラサーによる雑記ブログ

4ヶ月息子の様子〜今月も成長しました〜

こんにちはまつこです。子育て中のアラサー保育士です。

この記事では、4ヶ月になった我が息子ができるようになったことや、最近の面白い行動などをまとめました。

1ヶ月に一度更新している「親ばかシリーズ」も早いもので第4弾になります。読んでいただけたら嬉しいです。

 

以前の親ばか記事はこちら。

あわせて読みたい

matsuko-childsupport.hatenablog.com

 

この記事を書いた人

まつこといいます。第一子を育てている新米母ちゃんです。普段は児童発達支援という発達障害のある子たちや発達に支援が必要な子たちが通う施設で保育士として働いています。

 

育休中は、育児をしながら家でのんびりブログを書いて過ごしています。このブログ以外にもう一つブログを運営していますので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

アラサー保育士まつこの のんびりブログ「まつこごと」 |

 

生後4ヶ月になった我が息子の様子

寝返りができるようになった

4ヶ月になる直前に寝返りができるようになりました。寝返りをする前は、体をひねる動きを多くしていました。また、うつぶせの練習もたくさんしていたので寝返りをした後も安定してうつぶせの姿勢を保つことができています。

うつぶせは視界が広がるようで、お気に入りです。仰向けに寝かせて少し目を離した隙にすぐに寝返りをうってうつぶせの姿勢になっています。

今は前に進みたいのか、うつぶせの姿勢で手足をバタバタさせながら頑張っています。寝返りがえりはまだ習得していません。

 

眠たいときの行動が面白い

眠たくなってしまった時の行動がかわいいです。抱っこ紐で寝かせることが多いのですが、眠たくなってくると私の胸に顔をすりすりと擦り付けてきます。

また、首を左右にブンブンと振る時もあります。これが、けっこう激しいです。(笑)

初めて首を振っているのを見たときはとてもびっくりしましたが、調べてみると眠たいときの反応なのだということがわかって安心しました。

 

さらに、寝る時には急に電源が切れるように寝ます。

なかなか寝付くことができないときには寝る直前に泣いたり、騒いだりすることもあるのですが、急に静かになって気がついたら寝ています。

 

連日の抱っこで首や肩・腰が痛いですが、それを忘れてしまうくらいの寝顔の可愛さです。

 

遊び飲みをする

授乳中に急にニコニコしたり、おしゃべりをしたりするようになりました。集中して飲んでくれないこの状況は「遊び飲み」というそうです。

旦那が授乳中に近くにいる時には、旦那の方を見ながらキョロキョロもしています。

 

「遊び飲み」は授乳に時間がかかってしまうため、困った行動の一つではありますが、授乳中に目を合わせてニコニコされると可愛いので「仕方ないな〜!」と思ってしまいます。(笑)

 

遊び飲みの対策として今やっていることは、授乳間隔を少し空けることです。3時間おきに授乳していましたが、もう少しお腹をすかせて集中して飲んでもらうため、3時間半〜4時間ほど空けるようにしています。

 

ゴミをぎゅっと握っている手

おもちゃを手に持って遊んだり、寝返りやうつぶせをしながら手を握ったり離したりするようになりました。そのため、手の中にゴミをたくさん握っています。

気づいた時にはお尻拭きやウェットティッシュで手を拭いてあげるようにしています。

 

終わりに

この記事では生後4ヶ月になった我が息子の成長の様子をまとめました。

今月もまた、この1ヶ月での成長が感じられました。生まれたばかりの頃に比べて元気に起きている時間も増えてきました。

今後は家で過ごすだけではなく、地域の子育て支援施設などにも遊びに行けたらと思っています。

暑くなる前に保育園を調べたり、見学をしたりもしなければ・・・!

 

親ばか記事にお付き合いいただきありがとうございました。

 

\ランキング参加中/

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

まつこ

 

あわせて読みたい

matsukogoto.com