まつこごと

本好き多趣味の元教員・現保育士アラサーによる雑記ブログ

生後11ヶ月の息子の成長記録

こんにちはまつこです。子育て中のアラサー保育士です。

この記事では、生後11ヶ月になった息子の成長をまとめました。息子も、もうすぐ1歳。あっという間のようで、でも長いような不思議な1年間でした。

(このブログのリンクには一部プロモーションも含みます。)

 

先月の生後10ヶ月の様子はこちらから。

あわせて読みたい

matsuko-childsupport.hatenablog.com

 

 

この記事を書いた人

まつこといいます。第一子を育てている新米母ちゃんです。今は育休中ですが、普段は児童発達支援という発達障害のある子たちや発達に支援が必要な子たちが通う施設で保育士として働いています。

 

育休中は育児をしながら家でのんびりブログを書いて過ごしています。息子は4月から保育園に入ることが決まったので、育休も残り数ヶ月です。息子とのんびり過ごせる時間を大切に楽しんでいきたいと思っています。

 

11ヶ月になった我が息子の様子

行動がますます活発に

9ヶ月頃から始まった伝い歩きがさらにパワーアップ!今は大人と手をつないで歩いたり、木の車につかまって歩いたりと自由自在に歩き回っています。(まだ1人では歩けないのですが・・・。)

木の車、というのはこちら。

 

 
出産祝いにいただきました。木の素材はあたたかみがあって、さらに色がカラフルで息子のお気に入りです。出産祝いにおすすめのおもちゃです。
 

「ちょうだいな」を使いこなす

息子はとにかくご飯が大好きで、1回の食事で200gくらいの量を平らげます。「ご飯が欲しい」という気持ちを伝えるときには手を前に出して「ちょうだいな」ポーズをしています。

最近ではご飯以外にもおもちゃが欲しい時や、高いところにある絵本をとってほしい時などに「ちょうだいな」を使っています。何かが欲しいときにやるポーズなんだ、ということを理解したようです。

 

バイバイができるように

ついに、「バイバイ」というと手を振ることができるようになりました。食事中に急に手を振ったので私はとても驚いて息子を褒めまくってしまいました。いつの間に練習をしたんだろう・・・と思うくらい、1回目から上手でした。(笑)

今では、「バイバイ」「万歳」「プルプル(首を振る)」「パチパチ」などと大人がいうと,その動きをやってくれるようになりました。

 

「いただきます」をして催促

食事の前に「いただきます」の両手パッチンができるようになりました。私が食事の準備をしているときにも、手をパッチン、パッチン、とあわせて急かしてきます。(笑)

できるようになったことが増えて面白いです。

 

おしゃべりをよくするように

「まー」「ばー」くらいしか喋れなかった息子ですが、最近は「たーった!」「あーちゃん!」「あじゃー」などのおしゃべりをずっとしながら遊んでいます。

我が家は「ママ」「パパ」呼びではなく、「おかあちゃん」「おとうちゃん」と呼んでほしかったので、息子が「あーちゃん!」と言うたびに、私は「カーチャン」って言ってくれていると仮定して「はーい!なあに?」と返事をするようにしています。

きっと「カーチャン!」と呼んでくれる日も近い・・・はず!

 

終わりに

この記事では11ヶ月になった我が息子の成長の様子をまとめました。

今月も親ばか記事にお付き合いいただきありがとうございました。あと数日で1歳になります。今週末は旦那の実家で誕生日パーティーを開催予定です。(お正月に私の実家では一足先にケーキを食べました。)とても楽しみです。

 

\ポチッとお願いします/

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

まつこ