こんにちは、育休中のアラサー保育士まつこです。
この記事では今週のお題「買ってよかった2023」から、今年買ってよかったものを紹介します。(この記事には一部プロモーションを含みます。)
今年は1月に第一子が生まれ、初めての子育てに一生懸命だった1年でした。そのため、今年買ってよかったものは育児に関するグッズばかりです。
この記事がこれから赤ちゃんを産む人や、子育てをしているママさん、パパさんたちの参考になれば幸いです。
- この記事を書いた人
- 買ってよかった2023 第3位 LUPICIA 「piccolo」
- 買ってよかった2023 第2位 はじめてずかん1000
- 買ってよかった2023 第1位 ベビービョルンミニ(抱っこ紐)
- まとめ
この記事を書いた人
まつこといいます、こんにちは。1月で1歳になる第一子を育てる新米母ちゃんです。今は育休中ですが、普段は児童発達支援という発達に支援が必要な子どもたちと一緒に運動をする施設で保育士として働いています。
2023年は1月に第一子が生まれ、生活がガラリと変わった1年間でした。今年1年を思い出しながら、「買ってよかった2023」をランキング形式で発表します。
買ってよかった2023 第3位 LUPICIA 「piccolo」
第3位は紅茶の専門店ルピシアのノンカフェインの紅茶「ピッコロ」です。年始にノンカフェインの詰め合わせをいただいたのですが、その中に入っていました。
甘い香りが広がって、幸せになる味です。
とても美味しいので、リピートをしています。カフェインが入っていないので妊娠中や授乳中の方におすすめの紅茶です。
買ってよかった2023 第2位 はじめてずかん1000
息子のクリスマスプレゼントとして購入しました。0歳から楽しめる図鑑です。
タッチペンがついていて、物の写真にペンをあてるとそのものの名前を教えてくれます。英語に切り替えたり、クイズができたりと楽しめる要素も盛りだくさんの図鑑です。
今はまだ親の私の方が夢中になって触っています。(笑)
息子もタッチペンを操作することができるようになったら、きっと楽しく遊んでくれるでしょう。その時が楽しみです。
買ってよかった2023 第1位 ベビービョルンミニ(抱っこ紐)
第一位は抱っこ紐です。我が家には2つの抱っこ紐があります。一つ目はエルゴのオムニブリーズです。エルゴオムニブリーズは長時間付けていても疲れないので、主に買い物に行く際などに使っています。
今回紹介するのはもう一つの抱っこ紐、ベビービョルンミニです。
こちらは息子が生まれてから2ヶ月が経つくらいの頃に初めて購入した抱っこ紐です。首がまだすわっていない新生児から使うことができます。
腰のベルトがなく、肩紐のみで支えるタイプです。腰のベルトがない分、肩が痛くなってしまうという難点もありますが、ベビービョルンミニの魅力はなんといってもその手軽さ!手を後ろに回さずにつけ外しが可能なので、ささっとつけて、ささっと下ろすことができます。
我が家では息子がお昼寝をするときに抱っこ紐を使っています。抱っこ紐に息子を入れると一瞬で寝てしまうのでとても楽で、毎日つい使ってしまいます。
息子が 寝た後はそっと布団に下ろすのですが、その時に外すのも簡単です。我が家ではとても重宝している抱っこ紐です。帰省の飛行機の中でも使っています。
まとめ
この記事では、私が今年買ってよかった育児グッズを紹介しました。
第3位
LUPICIA 「piccolo」
第2位
はじめてずかん1000
第1位
ベビービョルンミニ
育児をされている(育児を始める)皆様の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まつこ
▲ ここに「買ってよかった2023」を書こう