今週のお題「かける」
こんにちは、まつこです。産休中のアラサーです。
はじめに・・・
今日は今週のお題から「かける」について。
「かける」とは、面白いお題ですよね。たくさんの意味があって...。
ブログが「書ける」
電話を「かける」
大地を「駆ける」・・・
まだまだたくさんありそうです。
この中でどの「かける」を選ぶのか。センスが問われますね。
サラダに何「かける」?
さて、私が今回選んだテーマは表題の通り
サラダに何「かける」?? です。
私は毎朝、サラダを食べています。
具材は大体は決まっていて、基本的にはキャベツ、酢玉ねぎ、ブロッコリー。これらがレギュラーです。
そのほか、フライドオニオンやサラダ豆、ポテトサラダ、ミニトマトなどが加わることも。
たまに、変わり種のスライスチーズなんかが入っている日もあります。
そんなサラダに皆様は何をかけますか?
今日は、イチオシのドレッシングをランキング形式で紹介します。
サラダにかけると美味しいドレッシングランキング
3位 キューピー「黒酢玉ねぎ」
醤油&黒酢ベースの中に玉ねぎが入っているドレッシングです。
玉ねぎの甘みを感じる美味しいドレッシングです!さまざまな野菜に合います。
2位 成城石井「なんでもいけるごまドレッシング」
ごまがたくさん入っているドレッシングです。
濃い味かと思いきや、意外とあっさりめでヘルシーな感じがします。
「なんでもいける」の名前通り、サラダ以外にもしゃぶしゃぶや揚げ物などにつけても美味しいです。
1位 もへじ「サラダの旨たれ」
KALDIで売っている「もへじ」さんの「サラダの旨たれ」。
ごま油とニンニクの風味が美味しいドレッシングです。
このドレッシングは、毎年KALDIの食品福袋にも入っている人気商品で、我が家の旦那くんもお気に入りです。
終わりに・・・
さて、今回はサラダに「かける」ものについてまとめました。
面白いお題をありがとうございました。
ちなみにですが、サラダに入れるサラダ豆はこちらがおすすめです。
カルディに売っております!お豆好きさんはぜひ!
このお題でまだまだいくつも記事が書けそうですね。
次はどんな「かける」について書こうかな。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まつこ