こんにちは育休中のアラサー保育士まつこです。 この記事では、最近読んだ『すしん』という絵本を紹介します。 ※この記事は一部プロモーションを含みます。
今週のお題「納豆」
こんにちはまつこです。子育て中のアラサー保育士です。 この記事では、生後8ヶ月になった息子の成長をまとめました。 1ヶ月に一度の息子の成長シリーズも8回目となりました。息子の成長に驚いている毎日です。
こんにちは育休中のアラサー保育士まつこです。やっと秋らしく、涼しくなってきましたね。 この記事では10月に入っていま頑張っていることを書きました。
今週のお題「夢」 こんにちは育休中のアラサー保育士まつこです。 この記事では、今週のお題から「夢」について書いていきたいと思います。
こんにちはまつこです。育休中のアラサー保育士です。 残暑がきびしい9月でしたね。もうそろそろ秋になりますでしょうか...。まだかなあ。 この記事では9月のふりかえりと10月の目標を書いていきたいと思います。
こんにちは育休中のアラサー保育士まつこです。今日は最近食べた美味しかったものを紹介します。
こんにちは、育休中のアラサー保育士まつこです。今日は先日行ったお店の店員さんについて書いてみました。
こんにちは育休中のアラサー保育士まつこです。 まだ外は暑いですが、暦の上ではもう9月。もうすぐ秋ですね。
こんにちは育休のアラサー保育士まつこです。今日は、久しぶりに買い物をしたことについて書いてみました。
この記事では7ヶ月になった我が息子の成長の様子をまとめました。ずり這いで前に進んだり、つかまり立ちをするようになってからますます目が離せない息子です。
こんにちはまつこです。今日は9月6日から発売されたマクドナルドの月見シリーズから「月見パイ」のことを少しだけ・・・。
こんにちはまつこです。育休中のアラサー保育士です。 9月になりましたね。12月に私が産休、育休に入ってから9ヶ月が経ち、10ヶ月目に突入しました。毎日中身が非常に濃い1日を過ごしているので、まだ10ヶ月しか経っていないのか、と思う反面、もう10ヶ月目…
こんにちはまつこです。育休中のアラサー保育士です。楽しかった夏休みも終わり、9月が近づいてきました。外はまだまだ暑いですが、花粉症の目と鼻がむずむずしてきましたのでもうすぐ秋なのでしょうか・・・。 この記事では8月のふりかえりと9月の目標を書…
こんにちはまつこです。育休中のアラサー保育士です。 今年も残すところ4ヶ月ほどとなりました。この記事では、以前考えた2023年にやりたい100のことがどれだけ達成できたのか、その進捗状況を振り返ってみたいと思います。
今週のお題「これって私の地元だけですか」 こんにちはまつこです。育休中のアラサー保育士です。先日まで実家に帰省をしていました。久しぶりの更新になります。 この記事では今週のお題「これって私の地元だけですか」ということで、私の地元である北海道…
お久しぶりです、まつこです。育休中のアラサー保育士です。今は私の実家である北海道に帰ってきています。
この記事では、生後6ヶ月(半年)になった息子の成長をまとめました。1ヶ月に一度更新している「親ばかシリーズ」も早いもので第6弾になりました。読んでいただけたら嬉しいです。
バチェラー・ジャパンについて書きました。
今週のお題「ベストアイス2023」 こんにちは、まつこです。育休中のアラサー保育士です。 この記事では、神奈川県の牧場で食べることができるおすすめのアイスクリーム(ジェラート)を紹介します。
この記事では7月のふりかえりと8月の目標を書いていきたいと思います。
1年半前のブログを振り返ってみました。
今週のお題から、自由研究について書いてみました。
北海道の夏フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL(ライジングサンロックフェスティバル)」の魅力について書きました。
育休中のワーママの今の気持ちを書きました。
今週のお題から、大学生時代のアルバイトの話を書きました。
この記事では、5ヶ月になった息子の成長をまとめました。 1ヶ月に一度更新している「親ばかシリーズ」第5弾です。読んでいただけたら嬉しいです。
この記事では、今週のお題から2023年上半期ベスト絵本を紹介します。
今週のお題から、30万円の使い道について考えました。
6月の振り返りと7月の目標を書きました。